1.マンション経営のメリットとは
◯ 老後の年金不足対策に
住宅ローンは、手出し資金なしで入居者からの家賃で返済していきます。返済後は、家賃が一方通行でオーナーの収入となります。
◯ 節税対策に
確定申告をすることで、住民税・所得税を年間約20万円〜40万円ほど節税できます。
◯ 生命保険の代わりに
ローン返済中に、もしもがあった場合(ガン診断・10大生活習慣病による入院・高度障害・死亡など)はローン残高がゼロになり、残債ゼロで現物資産のマンションをご本人やご家族に残せます。
◯ 安定した収入源に
都心部の家賃相場は景気に左右されにくく、また株・FXなどと比較しても安定した手堅い投資だと言われます。立地などを間違えなければ長期的に安定した家賃収入が見込めます。
また、『手間が掛からない』ことも大きなメリットの一つだと言えます。
例えば株式やFXなどに投資している方々の中には、仕事中も値動きが気になって仕事が疎かになるという方がいると耳にします。
しかし、マンション投資でオーナー様がやる事は基本的になく、強いて言えば『月に一度、ちゃんと家賃が振り込まれているか』を確認するぐらいです。
その他の業務、例えば「家賃の回収」「入居者の斡旋や紹介・退去者の精算」「住民トラブルの解決」などは、全て管理業者が行います。つまり、全国どこからでも手間隙掛けずにマンションオーナーとなれます。
その他、「相続税対策」や「インフレ対策」も見込めます。
〇「福岡市の天神・博多駅近の築浅・中古投資用マンション」のお問い合わせ・ご相談は、
(株)ディア 富永(トミナガ)
E-maii. tominagahiroyuki19740903@gmail.com
Tel.090-5943-1249
までお気軽にお問い合わせください。
0コメント